【信州亀齢 純米吟醸 金紋錦】坐kura限定販売へ ―田んぼの見える酒屋から届く特別な日本酒―
#SAKE #信州亀齢 #入手困難 #八重原 #坐kura #岡崎酒造 #日本酒 #日本酒専門店 #美味しい日本酒 #金紋錦 #長野の地酒
八重原の田んぼから始まる日本酒の物語
「この田んぼを眺めながら、ここで育った米でできた日本酒を飲めたら——」
そんな想いから始まった、私たちの挑戦。
株式会社太陽と大地は、長野県東御市八重原で、350年続く稲作の地で米づくりをしています。
この地の風土に根ざし、自然の力に寄り添いながら生まれる米には、まぎれもない“土地の個性”があります。
そしてこの個性=テロワールこそ、日本酒がもっと語られるべき要素だと私たちは考えています。

「田んぼが見える日本酒専門店」坐kuraとは
そのテロワールを体験できる場所が「坐kura」です。
八重原の田んぼを見渡す場所に建つ、築80年の土蔵をリノベーションした小さな酒屋。
ここでは、自社栽培の八重原産酒米だけを原料にした日本酒を扱っています。
酒屋でありながら、まるで畑の中にあるワイナリーのように——
原料と風景と酒が、ひとつながりに感じられる空間です。

岡崎酒造「信州亀齢」× 八重原金紋錦、ついに実現
そんな坐kuraの世界観を体現する1本が、いよいよ登場します。
長野県の銘酒「信州亀齢(きれい)」で知られる岡崎酒造。
その人気は非常に高く、入手困難な日本酒となっております。その岡崎酒造に、私たちが丹精込めて育てた八重原産・金紋錦を原料とした「信州亀齢 純米吟醸 金紋錦」が完成しました。
信州亀齢の技と、八重原の土から生まれた米。
最高の酒を生むために、それぞれが真摯に向き合った結晶です。
長野での販売は蔵元・坐kuraのみ、4月末~5月初旬予定
オンライン(EC)販売も対応予定で、県外の皆さまにもお届けできるよう準備を進めています。
なお、販売に際しては、いくつかの条件を設ける予定です。
転売防止や、想いに共感してくださる方々へしっかりとお届けするための措置です。


最新情報は、EC会員・SNSフォロワー優先でお届け
販売開始の詳細情報は、坐kuraのECサイト会員登録者を優先にご案内します。
登録がまだの方は、ぜひこの機会にご登録ください。
また、X(旧Twitter)では「フォロー&リポストキャンペーン」を実施予定。
抽選で5名様に「信州亀齢 純米吟醸 金紋錦」をプレゼントいたします。
フォローを続けていただければ、
・今後の限定酒情報
・新商品
・入手困難な日本酒の特別セット販売情報 など
いち早くお届けします。
「最高の長野の地酒」を、最高の米で
長野には素晴らしい酒蔵があります。
けれど東御にはまだ酒蔵がありません。
だからこそ、私たちは「最高の原料米をつくり、長野の蔵と共に最高の地酒を生む」ことを目指しています。それが長野の酒をより豊かにし、日本酒文化を前進させると信じています。
どうぞ、ご期待ください。

日本酒専門店 坐kura
〒389-0406
長野県 東御市八重原1588 駐車場あり
電話番号 / 070-9145-6673
営業時間 / 木・金・土・日・祝 13:00~17:00
定休日 / 月~水