News
新着情報
坐 Kura
最高の米で醸した日本酒
開田350年の米農家が本気をかけた日本酒を発売。 日本が誇る米栽培好適特A地区「八重原」の米と 最高の酒蔵が生んだ至極の日本酒「天土」。 土壌を知り尽くす農家がテロワールを映し込んだ奇跡の味わいを世界へ。
Blog
ブログ
【日本酒好き必見】長野の日本酒専門店「坐kura」2025年2月の営業日。新酒が続々と入荷!
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じることのできるお店です。「坐kura」の営業日をお知らせいたします。 2月は新酒が続々と入手するシーズン。この時期でしか味わえない生…
【女性杜氏が醸す日本酒】長野の地酒 高天酒造の新酒3種が入荷いたしました!
女性杜氏が「自分で飲みたい日本酒3種」を限定発売!表情の違いを存分に楽しめて、どれも美味しい! 杜氏の絵美氏は東京農業大学大学院酒類総合研究所で学ばれ、諏訪の大杜氏伊藤訓氏(信州の名工)に薫陶を受けた女性杜氏です。その美絵さんが自分が呑み…
めちゃくちゃ美味しい新酒がどこよりも早く飲める「大信州 八重原純米大吟醸」お披露目会を緊急開催!大信州酒造の社長と乾杯も!
八重原米を使用した日本酒飲み比べイベントを緊急開催! 東御市の特産品である八重原米の魅力をもっと多くの方に知っていただくため、気軽に楽しめる昼飲みイベントを開催します。このイベントでは、八重原米から醸された「大信州 八重原純米大吟醸」の新…