-
【2025年7月営業日のお知らせ】長野の日本酒専門店「坐kura」
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じていただけるお店です。7月の営業日をお知らせいたし…
-
【お中元・夏ギフト2025】喜ばれること間違いなし!同じ土地から生まれた希少な食材と日本酒を詰め合わせたマリアージュギフト
― 台地の恵みが詰まった唯一無二の特別なお中元セット ― 長野県東御市・八重原(やえはら)は、全国的にはまだあまり知られていない小さな稲作・畑作地域です。しかし…
-
【農業の現場から】社長が語る、日本酒を支える米作りのリアル―第1回
【株式会社 太陽と大地 代表取締役社長 柳澤謙太郎】 なぜ私たちは酒米をつくるのか──八重原から「坐kura」へ 「このまちには、酒蔵がないんだよな。」 そ…
-
日本酒 信州亀齢 第二弾抽選販売スタート!
全国の日本酒ファンに熱烈な支持を受けている「信州亀齢」。その人気ぶりから、店頭販売、オンラインでも即完売が続いています。そんな幻の日本酒「信州亀齢」の抽選販売…
-
【父の日の晩酌に】長野の日本酒専門店「坐kura」6月の営業日。
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じることのできるお店です。「坐kura」の営業日をお知…
-
【父の日ギフト】は長野の地酒で|プロが選んだ極上日本酒と贈り方のコツ
6月の第3日曜日は父の日。今年は「ありがとう」の気持ちを、“とっておきの日本酒”で伝えてみませんか? 毎年6月の第3日曜日は父の日。いつも家族のために頑張ってくれ…
-
信州亀齢も飲める!5/10,11【東御ワインフェスタ】出店のお知らせ。
大人気の日本酒がずらり!入手困難な銘柄をお楽しみいただけるチャンス! 【限定酒と自家製おつまみで勝負!】 5月10日(土)・11日(日)の両日、日本酒専門店 坐(く…
-
【GWに行きたい】長野の日本酒専門店「坐kura」5月の営業日。
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じることのできるお店です。「坐kura」の営業日をお知…
-
【日本酒】井乃頭 純米吟醸 八重原ひとごこち|春日酒造が紡ぐ350年の奇跡
八重原に水を引いた男の、350年後の贈り物 伊那の地で古くから親しまれてきた銘柄「井乃頭(いのかしら)」。井乃頭(いのかしら)」という銘柄名は、春日酒造の初…
-
【日本酒 信州亀齢】数量限定で発売開始!店頭&オンライン販売情報を公開
日本酒「信州亀齢」の販売を開始します 信州の酒ファンに愛される銘酒「信州亀齢(しんしゅうきれい)」の販売が決定しました。当店では、数量限定で「信州亀齢 金紋錦…
-
【信州亀齢 純米吟醸 金紋錦】坐kura限定販売へ ―田んぼの見える酒屋から届く特別な日本酒―
八重原の田んぼから始まる日本酒の物語 「この田んぼを眺めながら、ここで育った米でできた日本酒を飲めたら——」そんな想いから始まった、私たちの挑戦。 株式会…
-
【酒屋で飲み比べ】長野の日本酒専門店「坐kura」4月の営業日。
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じることのできるお店です。「坐kura」の営業日をお知…
1 〜 12 件表示