News
新着情報
Blog
ブログ
【2025年7月営業日のお知らせ】長野の日本酒専門店「坐kura」
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じていただけるお店です。7月の営業日をお知らせいたします。 坐kuraとは? 私たち「坐kura」は、2023年8月4日、田んぼに囲まれた長野…
【今年のお中元・夏ギフトはコレ!】美食家が注目する八重原ブランド。
大切な方へ―ここにしかない、食と酒のマリアージュギフト ― お世話になった方へ、台地の恵みが詰まった唯一無二の特別なお中元セット ― 長野県東御市・八重原(やえはら)は、全国的にはまだあまり知られていない小さな稲作・畑作地域です。しかしこの…
【農業の現場から】社長が語る、日本酒を支える米作りのリアル―第1回
【株式会社 太陽と大地 代表取締役社長 柳澤謙太郎】 なぜ私たちは酒米をつくるのか──八重原から「坐kura」へ 「このまちには、酒蔵がないんだよな。」 そんな一言から、すべてが始まりました。 私は長野県東御市・八重原という地で生まれ…

坐kura
開田350年の米農家が本気をかけた日本酒
日本が誇る米栽培好適特A地区「八重原」の酒米と最高の酒蔵が生んだ至極の日本酒「天土」。 土壌を知り尽くす農家がテロワールを映し込んだ奇跡の味わいを世界へ。