【2025年7月営業日のお知らせ】長野の日本酒専門店「坐kura」
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、八重原産の酒米に特化した日本酒の品揃えと、八重原の豊かな自然を感じていただけるお店です。
7月の営業日をお知らせいたします。
坐kuraとは?
私たち「坐kura」は、2023年8月4日、田んぼに囲まれた長野県東御市・八重原にオープンした日本酒専門店です。全国的にも珍しい、お米農家が営む酒屋として、長野県屈指の米どころ「八重原」で育てた酒米で醸された日本酒を販売しています。
現在、長野県内11の酒蔵に酒米を提供しており、店内にはここでしか買えない完全オリジナルブランドの日本酒をはじめ、県内各地の地酒を豊富に取り揃えています。
オンラインストアでも商品をご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。
▶オンラインストア
- 3,850円 [税込]
坐kura 純米大吟醸 金紋錦 生 上質な林檎の香り、口当たりがよく軽快でありながらふくよかな味わいが調和しています。金紋錦が持つ複雑味が奥行きのある旨味と品格を醸し出します。 「坐kura」は、天に恵まれたミクロクリマ「八重原米栽培特A地区」の酒米「金紋錦」を100%使用した、ここにしかない【限定オリジナル日本酒】です。土壌を奥深く知り尽くし、ワインの文法で語られる「テロワール」という概念を酒造りに映し込み、大信州の技能で醸した傑作です。その香り高く芳醇な味わいは、飲む人に喜びと…
営業日
7月は以下の通り営業いたします。
営業日:毎週 木・金・土・日・祝日(13:00〜17:00)
※お盆前のご予約やご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。
▶「この時間にしか行けない」「午前中に購入したい」などご希望がある方は、事前にご連絡いただければ営業時間外でも柔軟に対応いたします。
団体様のご来店も大歓迎です!
📞【TEL】070-9145-6673

坐kuraへのアクセス
車
北陸新幹線「軽井沢駅」 約54分
北陸新幹線「上田駅」約24分
JRしなの鉄道/小海線「小諸駅」約20分
東御市 JRしなの鉄道「田中駅」約15分
東御市 温泉宿「アートヴィレッジ明神館」約3分
※店舗には駐車場5台分ございます
※カーナビへ住所入力すると位置がずれる事象が発生しております。GoogleMapで「坐kura」と検索いただくと確実です
電車/徒歩
坐kuraの最寄り駅はJRしなの鉄道「田中駅」です。田中駅から店舗までは「6.6km 約1時間39分」山道・坂道のため徒歩でのご来店は難易度が高いです。(毎年、田中駅より徒歩で来られる猛者が数名いらっしゃいます)
送迎バス(※)で「芸術むら公園」までお越しいただいてから徒歩(1.3km 約20分)でのご来店お待ちしております。行きは緩やかな下り坂、八重原の田園風景を一望できます。
※温泉宿「アートヴィレッジ明神館」への送迎バスのことです。芸術むら公園でイベント開催時、送迎バスが運航している場合がございます
レンタルサイクル
JRしなの鉄道「田中駅」6.6km 約1時間
田中駅前で「とうみレンタサイクル」をご利用いただけます。
電動アシスト付きの車輌もあり、女性でも安心です。
オンデマンド交通(平日のみ)
とうみレッツ号は『停留所を自由に設定できる乗合型オンデマンドバス』です。「田中駅⇔坐kura」も停留所登録しておりますので片道300円でご利用いただけます。タクシー利用の場合、3000円以上かかりますので大変お得なサービスです。他にもワイナリーやツルヤなど車がなくても東御市の観光地を回ることができます。
※運行日は平日のみです。土日祝日及び旧盆、年末年始は運休となります。
●年齢、居住地、免許証の有無、利用目的を問わず、「誰でも」利用できる!
●自由に乗降場所を設定できる「ドアツードア方式」で、10分単で出発又は到着希望時間を選択できる!(予約制)
●「片道300円」で利用できる!
●スマートフォンやパソコンから「アプリ※」で24時間いつでも利用登録・予約ができる!
※とうみレッツ号WEBアプリはこちら ⇒ https://booking.tomi.cti-mobility.jp/login/
まとめ
長野県東御市にある日本酒専門店「坐kura」は、自社栽培した八重原産の酒米で醸された日本酒を豊富に取り揃えたお店です。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
日本酒専門店 坐kura
〒389-0406
長野県 東御市八重原1588 駐車場あり
電話番号 / 070-9145-6673
営業時間 / 木・金・土・日・祝 13:00~17:00
定休日 / 月~水